【小説】キーマについて

月光だけを照明にしているのは相棒の体がそれ以外の光を拒否するからだ。とは言え孤島の研究所で暮らすにはそれで構わない。俺は、慣れている。

向かい合ったキーマがフォークで生ハムを食べている。
俺から目をそらさずに。
「何故そんなに私ばかりを見るのだ?」
これには驚いた。
見られているのはこっちだとばかり思っていたが、キーマからすれば俺がいつまでも見ているのだ。言われてみれば、それはそうかも知れなかった。
血のようなワインをあおっていても、それが喉を鳴らしている間にも。
唯一無二。
そんなことが、ありえるんだろうか?

数年前に、最愛の助手を事故で喪った。
それからというもの、助手を再現することに情熱を注いできた。歳月をかけ、ようやく完成したのがこのキーマというわけだ。仕草はぎこちないながらも助手としての役割を立派に果たしてくれる。おかげで俺はキーマをつくりあげた後からでも本来の研究に戻ることができた。
キーマをつくりあげるためには十年ほどを費やしてしまった。キーマはまるで助手がその期間生きていたように、俺の記憶にある助手よりも若干年を経ているように見えた。
それでも、美しいことに変わりはない。
俺はキーマを最愛の助手そのもののように、愛し、扱った。
記憶や人格までは乗り移らせることはできなかったが、俺は程よく異常を保っていた。
発狂を防止する有効な手立ては適度に異常をきたすことだ。そうして狂気を逃がすのだ。まともでいられるように。
「なあ、博士」
「うん?」
「今日は見事な満月だな」
「ああ」
「雲もなくて部屋が明るいな」
「そうだな」
「きれい」
「ああ、綺麗だ」
「博士が私を殺そうとした夜みたいに」
手からフォークが落ちた。
キーマ、それは、誰の記憶だ?
「誰の?もちろん、私だ。博士、あなたは私を殺せていなかったんだよ。あの岸壁から、突き落としたよな。だけど私は死ななかった。なんとか岸に泳ぎ着いて、こっそり博士の研究所へ戻った」
「キーマ、」
「窓から覗くと博士は私そっくりの人形を作っていた。ああ後悔しているんだなと思った。嬉しかった。だって、博士の中でワタシはもう二度と取り戻せない存在になったわけだろう?」
キーマが次の生ハムをつまみ上げて下から食べる。
これまでにしたことのない食べ方だ。
それは最愛の助手の食べ方だった。
「だめだぜ、博士。まぼろしばかり追い求めてちゃあ」。
鋭利な刃物で臓器を一突きするとこんなふうに中身がこぼれてくる。
俺は両目から泪をぼたぼた落としながら、キーマではなくなったものを見ていた。
「ありゃ、壊れちまった」
そいつの手が俺を拾い上げる。
異常を飼い慣らすことなんて到底出来ていなかった。飼い慣らされていたんだ。その証拠に、こちらが主導権を持っているという錯覚に陥っていた。疑いもしなかった。
その事実こそ、キーマが俺よりはるかに才能あることの証明だった。
最愛の助手にして最大のライバルだった男はいつだって強かで賢い。
すぐそばで見ているのはさぞかし退屈凌ぎになっただろう、俺の駄作を、駄作の俺を。
「ショートしちまったんだな、可哀想に」
まあ、いいや。
何度だって直してやるよ。
だからおやすみ、そいつの唇がそう動く。
それで額に触れられると母親に出会えた迷子の子どもみたいになって、俺は急な眠気に襲われる。
「最高だったよ。僕を喪ったおまえを見ているの。自分勝手ですごくかわいかった。愛してるぜ、どうもありがとう」。
月光。
生ハム。
迷宮入り事件。
未完成のキーマ。
殺せなかった男。
おまえは誰だ?
俺は、誰だ?