小説『九月のタイトロープ』

心のこもらない「死にたい」が野ざらしになっており、そのことできみは深く傷つき、本当に死んでやろうかと思う。お気に入りもしてくれない冷たさの中で生きていくには心許ないので。しかしそれを誰にも打ち明けられないので。通販サイトでロープを探していたきみはオススメ商品に好きな作家の新刊予約を見つけ死期を遅らせる。そうして一日一日を過ごすうちに九月は終わり十月に入る。鮮やかだった死にたいがペットボトルの炭酸とともに薄れる。気づかないきみはきみの大好きな渋皮栗のタッパーを冷蔵庫から引っ張り出し、フォークで上品に口へ運びながら、海外の俳優がおかっぱ頭の少女にするキスを見ている。ばたばたばたと強い風に洗濯物が吹かれるような音がして、しかしそれは涙なのだった。涙がこんなに大きな音を立てるとは知らずにきみは狼狽える。グラニュー糖を吸い込んだ茶色がほろほろほどけてきみは呟く。知らない。まだ何も知らない。誰にも平等に流れる音楽の訴えるままに元気づけられてしまう自分が嫌だった。フィクションの中で語られる言葉に軽率に救いを見出す自分が嫌だった。そうだろう、でも、生きて。何も考えなくても生きてみたら分かる。欲しかったものがあったこと。自分が名前をつけて呼んだこと。自分以外のすべての人が何事もなく無事の心で生きているなんて思ってはいけない。かけ合う言葉もなくなってしまう。もしも上手く喋れなければ、ただ泣いて見せると良かった。満月の下では許されよう。運命がどれほどか。奇跡がどれほどか。昔きみがたったひとりで泣きながら頬張っていた食べ物だというだけで今ではぼくの好物だよ。